
風で張り出した車庫の雪庇も気温が上がってぶら下がり状態
いつ落ちてもおかしくない
こんなのが頭の上に落ちたら、、、頸椎を痛めることは保証付きだ
ましてやボンヤリしているバーディの上に落ちたら大変なことになるだろう
ということで手作業で全部落とした
気温も高いので取りあえず放置
雪塊が小さくなったら片付けよう
今朝は雪もなく曇り空だがおだやか
スノーシューを持参していつものコースに踏み込んだ
まだまだ深くやわらかい雪につらい歩行だが雪を踏みしめる感触が楽しい
スポーツ公園の土手を下ってススキの原を注意しながらウォーキング
土手に上り直そうと踏み込んだとたんに「落ちた!」
ススキの株にふんわりと積もった雪を踏み抜いて1m以上潜った
危ない危ない!
脱出するには無理に足を上げようとしてはいけないのだ
逆に踏み込んで軸足の足場をしっかりとさせる
その上で全身の力で潜った足を引き抜く
やれやれ「君子危うきに近寄らず」ですね
同じルートを辿って帰る
踏み固めてアプローチを歩きやすくしておこう
一汗かいてしっかりと有酸素運動
二酸化炭素をたっぷりと放出しました