
目覚めて「積雪」無し
いいことなのか?楽なことは間違いない
たった一日二日の軽い除雪作業でも筋肉が軋んでいて、ここ数ヶ月の運動不足を実感させられていた
めずらしく空が青く陽射しあり
自室の整理や大掃除も半端ではあるが、、、ここを除けば分担分は完了している
「おい!バーディ君、散歩に行こうじゃないか」
「たまにはご主人と二人連れもいいんじゃないか」
老犬と老人の雪原逍遥
積雪は吹きだまりで20cm、まだゴム長モードだが、もう少し降ればスノーシューの出番になる
ぐるり一回りして、2kmのスノーウォーキング
少し汗ばんでこのぐらいにしておこう
長い冬をゆらゆらと体調を維持しつつ楽しもうじゃないか
なになに?
「民主、菅首相の地元・西東京市議選で大惨敗 現職4人落選し、当選わずか3人 政局に影響必至」
ふーーん!だが、いわずもがなの結果であり、地に落ちた民主党政権の象徴だろう
「大連立」という臭い話も大いに匂うが、
このまま任せておく訳にはいくまい
解散総選挙がスジだろうが、、、、とにかく臭い臭い年末年始
「民主党に投票した有権者」にはさぞかし寝覚めの悪いことであろう